engineer
開発岡山
2009年度入社

寺坂 麻里Mari Terasaka

プロフィール

01 入社のきっかけ

「システムは未経験、他専攻からのチャレンジでした」

元々は、IllustratorやPhotoshopなどを扱うデザインの専門学校に通っており、入社してからシステムのことを勉強するという経緯がありました。

就職活動中に、教員から「こんな求人が来てるが、興味はあるか?」と勧められ、初めて聞いた『CAD』について調べていく中でシステムズナカシマの事業に興味を持ったことが入社のきっかけになりました。

02 選んだ理由

「決め手は、様々な仕事にチャレンジ出来る環境があること」

学生時代はデザイン専攻で、システム関連に関しては全くの未経験だったのですが、ナカシマグループはプロペラ事業をはじめ、グループ全体で多岐にわたる事業をされているのだなと、興味が湧きました。この会社なら、様々なジャンルのお仕事にチャレンジさせていただけると思ったのが決め手です。

実際、画面のレイアウト全般やアイコン、ロゴに関して作成するお仕事をいただいているのですが、パッと見た時に、「この色だと見にくいのではないか」「この配色だと人によってはチカチカしないか」といった、“デザイン的な観点”から提案させていただけるのは、学生時代に学んだことが活きている部分だと思います。

03 こんな挑戦をしてきました

「未経験から、ひとりでも画面レイアウトを作成出来るようになりました」

入社して5年目からシステム開発の方に携わらせていただき、はじめて「工事の匠」というシステムを作らせていただきました。

はじめはプログラム言語の知識が全くなかったので、本屋さんやwebなどで知識を貯めていきました。やはり独学だと限界があるので、その時は上司の方に教えていただきながら様々なプログラムの言語を覚えていったことが挑戦になります。

その上で、苦労したと感じる部分では、「経験がある方たちはバリバリやっているのに、私はこれでいいのかな」という不安や、開発の時に「こういう画面を作りたい」というイメージは湧いていても、実際に作ろうと思ってもうまくいかない時があり、何回か挫折したこともありました。

しかしそんな時は、先輩が丁寧に教えてくださったことで乗り越えられましたし、実際に完成した物を見たら、「がんばってやり遂げてよかった」という達成感がありました。

また、今まではマニュアルやヘルプ、アイコン作成などの作業はしていたのですが、ある日上司から声をかけていただいたことがきっかけで、HTMLやCSS、JavaScriptなどのプログラミングを覚え、徐々に画面作成の業務もいただけるようになりました。

まだ細かい動きなどは怪しい部分はありますが、今ではイメージ画像をいただければ、私ひとりで画面のレイアウトなどの作成は出来るまでに成長しました。

04 5年後の展望

「上司のサポートが出来る一人前のエンジニアに」

今でもシステムのカスタマイズ案件に携わらせていただいているのですが、そういった案件はユーザー様によって仕様が変わってくるため、経験を積み、いち早く上司のサポートが出来る一人前のエンジニアになりたい、という夢があります。

今は、上司の方がひとりで多く案件を抱えている状況なので、少しでも作業を軽くできるように成長していけたらと思います。

まだ、細かい部分について、「このように作ろうと思うのですがいかがですか?」と確認しながらの作業なので、私ひとりでも「ここまで作ってきたので、こういう形はいかがですか?」と提案し、許可がいただけるようになることが目標です。

JOB DESCRIPTION

募集要項を見る