Simpflex(シンフレックス) | 中小製造業向け販売・生産管理システム
Simpflex製品紹介
4つのシステムで製造に関わる業務全体を効率化
「Simpflex」は、販売・生産管理の4つの統合システムで、製造業務全体の効率化を実現します。受注から生産、出荷、在庫管理まで、各プロセスをシームレスに連携し、作業の無駄を削減。リアルタイムでデータを可視化し、的確な判断をサポートします。
4つのシステムで製造に関わる業務全体を効率化
多彩なオプション機能をラインナップ
「Simpflex」は、生産管理システムを中心に様々なシステムやオプションのラインナップを準備、将来のシステム拡張に柔軟かつスムーズに対応することが可能です。
Simpflex 多彩なオプション機能をラインナップ
販売・生産管理システム「Simpflex」による業務フロー概要
「Simpflex」による業務フロー概要
異なる生産方式にも柔軟に対応できるフレキシブルな生産管理システム
Simpflex(シンフレックス)は、部品表をもとに繰り返し生産する規格品生産から、お客様によって仕様が異なる特注品生産まで様々な生産方式に対応しています。
事業部毎に生産方式が異なる企業でもSimpflexにより統一したシステムを構築することが可能です。
Simpflex製品概要
販売・生産管理システム「Simpflex」の3つの特長
マスタ登録と維持管理の負荷軽減
様々な仕様違いがある多品種少量品でも仕様違いを全てマスタ登録する必要がありません。最小限のマスタさえ準備すればシステム運用が可能です。件数が多い品目マスタは指定された条件で一覧画面に表示し、一括メンテナンスができます。
生産管理システム「Simpflex」スタ登録と維持管理の工数軽減
柔軟なシステムカスタマイズ
Simpflexでは様々な拡張・柔軟機能によりプログラムソースを変更することなく、画面からの設定だけでフレキシブルにシステムを構築することが可能です。
生産管理システム「Simpflex」の柔軟なシステムカスタマイズ
柔軟機能により低コストを実現
Simpflexはユーザー設定によるシステムカスタマイズ機能を提供しています。カスタマイズ開発が導入コストを高騰させていた従来パッケージに比べ、コストを大幅に抑えることが可能です。
生産管理システム「Simpflex」柔軟機能により低コストを実現
開発の歴史
販売・生産管理システム「Simpflex」開発の歴史
2007年発売以来、多くのお客様にご利用いただき、製品も4世代目となりました。その間、お客様の声を製品に反映、多彩なオプション機能を取り揃えています。これからもお客様の声を大切に製品機能拡張を継続していきます。
Simpflex年表
Simpflexは、株式会社エフィックラボの製品です。
Simpflex動作環境
生産管理システム「Simpflex」をご利用いただくには、以下の環境が必要になります。
■サーバースペック
OS Windows Server 2022
CPU 2GHz以上の2コア以上の64bit 互換プロセッサ
必要メモリ 16GB以上(推奨32GB以上)
必要HDD 50GB以上(推奨100GB以上)
必要解像度 1440×900(推奨:1920×1080)
データベース PostgreSQL 15~17
備考 ※ OSが上記ハードウェア環境以上の性能を要求する場合、動作環境はOSの仕様に準じます。
■クライアントPC
OS Windows11 / Windows10
CPU 2GHz以上の2コア以上の64bit 互換プロセッサ
必要メモリ 8GB以上(推奨16GB以上)
備考 ※ 別途、SimplexサーバーとクライアントPCを接続してご利用いただくためにLANの環境が必要になります。
お問い合わせ
Simpflexに関するお問い合わせはこちら
無料デモのお申込みを受け付けています。ご参考までにご覧いただくだけでも構いませんので、是非お気軽にお申し込みください。資料請求では、価格や機能をまとめた詳細資料を最短翌日でお届けいたします。
086-234-8111