TRSⅡを導入して作業に掛かる時間が大幅に短縮できました
社内での作業を効率化するためには、図面や書類などの作成や拾い積算にかかる手間をできるだけ省きどれだけ時間を短縮できるかがポイントになります。改修工事・修繕工事に特化した専用システムTRSⅡなら図面の作成や拾い積算の工数を大幅に削減できます。また、TRSⅡは、誰でも簡単に使えるCADとして設計されていますので、今まで専任で作業されていた方の業務を軽減し労務費の削減などにも貢献します。
また、図面上に積算根拠を残すことで依頼主からの信頼を得ることができます。改修工事や修繕工事の拾い出しには、ノウハウが必要になり属人化しがちですが、図面上に情報が残るため社内で情報共有をすることで教育にも役立てることが出来ます。TRSⅡが、業務時間の短縮、積算精度の向上、人材育成に貢献します。
また、図面上に積算根拠を残すことで依頼主からの信頼を得ることができます。改修工事や修繕工事の拾い出しには、ノウハウが必要になり属人化しがちですが、図面上に情報が残るため社内で情報共有をすることで教育にも役立てることが出来ます。TRSⅡが、業務時間の短縮、積算精度の向上、人材育成に貢献します。

拾い積算&図面作図の時間短縮
TRSⅡは、図面上にひび割れ破裂などの補修箇所を書き込んでいくだけで同時に拾い積算も行われます。今までを別々の作業で行っていた図面作図と拾い積算を一つの作業で同時に解決します。TRSⅡが業務時間を短縮し他の業務や作業を行う時間を創造します。
積算根拠を可視化し精度を向上
施主や役所の信頼を得るためには積算根拠を明確に提示し、正確なデータを提出することが必要です。改修工事の総合支援システム「TRSⅡ」なら、簡単に数量明細や集計表を作成できるので、積算根拠の可視化、業務のミス防止に役立ちます。
作業時間を短縮し労務費を削減
TRSⅡなら汎用CADと比較して大幅に作業効率が向上し作図時間を短縮できます。例えば、A3図面1枚で作図時間を従来の4時間から3時間短縮。1物件10枚、月に2物件の図面を作成すると40時間の時間短縮になります。作図に掛かる労務費を大幅に削減することが可能になります。
ノウハウを共有し生産性を向上
専門的な知識が必要な拾い出し等の業務については、対応できる人材が少なく属人化してしまいがちです。TRSⅡを使用することで工程を可視化でき、社内でのノウハウの共有や新人教育に役立てることができます。業務を標準化することで生産性の向上にも繋がります。

TRSⅡに関するお問合せはこちら
カタログ/資料のお申込み、無料デモのお申込みを受け付けています。ご参考までにご覧いただくだけでも構いませんので、是非お気軽にお申し込みください。資料請求では、価格や機能をまとめた詳細資料を最短翌日でお届けいたします。